トピックス・ニュース

年別ニュース・トピックス

2018年のニュース・トピックス

2018/12/22地道な活動を見直そう 金融ユニオン近畿支部大会
12月22日、金融労連西日本事務所で金融ユニオン近畿支部の第10回定期大会が開催され、役員・代議員11人(委任状含む)が参加しました。続きは、こちらから…
2018/12/192回の団交で次々と要求実現!-福岡・ほけんの窓口グループ-
1月号で紹介したほけんの窓口グループ・Nさんの加入による団体交渉で、労災によるリハビリ勤務が認められ、症状も回復して近々元の店舗へ復帰予定です。続きは、こちらから…
2018/12/10機関紙「金融ユニオン」2018年12月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/12/10地域・高齢者にやさしい金融機関が求められている
金融労連・女性のつどいに参加
11月3日、金融労連・女性のつどいに参加してきました。金融ユニオンからは、東京関東甲信越支部と東海支部より参加しました。続きは、こちらから…
2018/12/10地域の共同行動-福岡・愛知
九州での金融ユニオン組合員の労災をきっかけに地元の県労連今後の組織化に向けて体制づくりを進めています。続きは、こちらから…
2018/12/04契約社員の臨給支給は切実な要求
三菱UFJ銀行団交秋闘回答とこれまでの検討事項について協議しました。続きは、こちらから…
2018/11/29裁判所は国民の権利を守れ!! 大阪争議支援総行動に参加
大阪労連と大阪争議団共闘会議は11月29日、秋の争議支援総行動を行い、大阪地裁前の若松浜公園で行われたスタート集会に参加、同時に行われた南海堺東駅前での早朝宣伝にも参加しました。続きは、こちらから…
2018/11/12正規労働者の待遇改善の取り組みを強めよう!(大阪分会)
11月12日、大阪で大阪民主法律協会の非正規部会の「非正規労働者の均等待遇の取り組みについて」という学習会で、金融ユニオン・三菱UFJ銀行の取り組み経験が報告されました。続きは、こちらから…
2018/11/12入社1年目で相次ぐ過労自死、若者の自死はなぜ!【3】
NPO法人「POSSE」代表理事でブラック企業対策プロジェクト共同代表の今野晴貴氏は、次の3つのパターンがあるという。続きは、こちらから…
2018/11/10機関紙「金融ユニオン」2018年11月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/10/27自分の目で見て学習を
-近畿地協第13回定期大会-
10月27日(土)、近畿地協第13回定期大会が大阪国労会館で開催され、代議員・役員などが参加しました。続きは、こちらから…
2018/10/27厳しい職場実態改善を
-北陸地協定期大会-
10月27日、北陸地協大会が金沢・勤労者プラザで開催されました。続きは、こちらから…
2018/10/27「生(なま)の声」を集め、運動を広げよう!
-第10回東海支部大会-
10月27日、愛知労働会館で金融ユニオン・東海支部第10回定期大会が開催されました。続きは、こちらから…
2018/10/10機関紙「金融ユニオン」2018年10月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/10/10入社1年目で相次ぐ過労自殺 ②
厚労省HPからの平成29年度発表データでは、解説文に『非正規雇用労働者は、平成6年以降現在まで緩やかに増加…続きは、こちらから…
2018/10/10かつてない規模の災害時代の始まりか!!労働組合活動にも支障が!!
大阪では、6月に震度6弱の直下型地震に続いて、9月には台風21号・24号が相次いで近畿地方に上陸し…続きは、こちらから…
2018/09/30職場・地域で多くの仲間と闘おう!
-第10回北陸支部大会-
9月30日、北陸支部定期大会が北陸支部事務所で開催されました。続きは、こちらから…
2018/09/15金融労連定期全国大会へ参加
~時短、非正規差別是正など一年の成果を報告~
東京「全国町村議員会館」で開催された金融労連第13回定期全国大会に全国から77人が参加、金融ユニオンからも本部役員含め7人が参加しました。続きは、こちらから…
2018/09/10機関紙「金融ユニオン」2018年9月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/09/10私のひとこと サマータイム百害あって一利なし
2020年東京オリンピックの「猛暑対策」として安倍首相が、全国的に時間を早めるサマータイムの検討を指示したことが議論を呼んでいます。続きは、こちらから…
2018/09/06胆振中東部地震と全道停電-北海道支部
北海道大停電の時の経験をお知らせします。私の近隣の地盤はまずまずで、地震の被害は幸いありませんでした。続きは、こちらから…
2018/09/01仲間を増やして要求実現を -金融ユニオン定期全国大会-
9月1日、愛知県豊橋市で、金融ユニオン第10回定期全国大会が開催され、この1年間の活動の成果を出し合い、新年度への前進を確認しあいました。続きは、こちらから…
2018/08/25「労働組合は唯一、正しいことを教えてもらえる場」大阪分会大会
8月25日、金融労連西日本事務所で大阪分会大会が開催されました。続きは、こちらから…
2018/08/24働き方改革一括法案の問題に迫る!-愛知にて学習会
中谷弁護士(愛知ブロック顧問弁護士)による名古屋ふれあいユニオン主催の公開学習会があり、参加しました。続きは、こちらから…
2018/08/10機関紙「金融ユニオン」2018年8月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/08/10職場だより 野球部員にだけボーナス加算?
夏の甲子園高校野球大会のシーズンです。今年は104周年なのに100回の記念大会。このズレは戦時中の中断によるものです。続きは、こちらから…
2018/08/10職場だより 〝素敵なお母さんとかわいい子どもたち〟 かがやKids' day
三菱UFJ銀行では、毎年夏休みの時期に、従業員の子どもを対象に職場見学プログラムを開催しています。私の勤務する営業店では、初めての開催です。続きは、こちらから…
2018/08/10これが「顧客本位」?
ある新聞に次のような記事が載っていました。用事で銀行の窓口へ行ったら「インターネットはおやりになりませんか? 今はご家庭でできますよ」ト…続きは、こちらから…
2018/08/10コスト削減・収益拡大・高度な営業! 三菱UFJ銀行
今、利ザヤの縮小の中で銀行の統合を含めた合理化が全国的に進められています。中でも、コスト意識の共有を強く示しています。続きは、こちらから…
2018/08/10「働き方改革とは何ぞや?」パート2
若者の自死はなぜ!入社1年目で相次ぐ過労自死 ①
大阪北部地震報道やワールドカップで盛り上がっている最中に、安倍内閣は国民世論に背を向けて「働き方改革関連法案」を両院で強行採決しました。続きは、こちらから…
2018/07/10機関紙「金融ユニオン」2018年7月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/07/10職場だより グレーな販売方法、保険商品-東北支部
『ノルマ全廃へのひとつのハードル』
昨今、保険・投信・国債とも顧客にとって魅力ある運用実績が上がっていないことは誰の眼にも明らかです。続きは、こちらから…
2018/07/10私のひとこと 労働者代表の選挙にパートの方も
36協定締結のために各事業所で労働者代表を選出しますが、非正規労働者が参加出来ていないのが多いのではないでしょうか。続きは、こちらから…
2018/07/10団交だより 地震対応の確認や解雇通知前の事前協議を要求-MYJ
大阪北部地震を受けて、通勤途上時の安否確認や出勤の取り扱いなどの議論を行いました。続きは、こちらから…
2018/07/07平和行進 広島に向けて-大阪~兵庫
8月6日、広島で73回目の平和記念式典が開かれました。高校野球第百回記念大会も私の住居地である甲子園で開催されています。続きは、こちらから…
2018/06/23次期役員決定
6月23日、金融労連西日本事務所において次期役員選挙の開票が行われ、中央執行委員と会計監事が選出されました。続きは、こちらから…
2018/06/15静岡銀行の株主総会で発言
経営問題、企業の不正のチェックも労働組合の役割
静岡銀行の株主総会に出席し、組合の立場から質問をしました。主な質問内容と回答は…続きは、こちらから…
2018/06/10機関紙「金融ユニオン」2018年6月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/06/10職場だより
不公平感残ったワークライフバランス支援金(MYJ)。ひどすぎる臨給格差勤続36年でも平均の56%(大阪シティ信金)。人間ドックを特別休暇で。続きは、こちらから…
2018/06/10働き方改革とはなんぞや? ⑬
防衛省・自衛隊の日報隠ぺいや、財務省の森友学園・国有地売却での公文書改ざん、厚労省の労働時間データのねつ造・過労死隠しや、文科省の教育現場への介入。さらに、「首相案件」・加計学園疑惑。そこへもって財務省事務次官のセクハラ…続きは、こちらから…
2018/06/10春闘要求実現 改悪も 東海支部
時短のためには「改悪」も(静岡銀行)。23年ぶりベア2,561円(名古屋銀行)。続きは、こちらから…
2018/06/10私のひとひと 安倍首相・黒田総裁の罪は重い
金融庁は地方銀行、第二地銀に埼玉りそな銀行を加えた106行の2018年3月期決算(単体)の概況を公表した。続きは、こちらから…
2018/06/09「人間らしく生きるために」
-富山にて、金融労連全国学習交流会開催
金融労連2018全国学習交流集会が、富山市(高志会館)にて開催されました。続きは、こちらから…
2018/05/10機関紙「金融ユニオン」2018年5月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/05/03私のひとひと 憲法記念日は憲法会議
憲法記念日は毎年各地で集会などが行われています。今年の憲法会議は、第一部ザ・ニュースペーパーによるパフォーマンス…続きは、こちらから…
2018/05/018時間働いたら まともに暮らせる賃金を!労働者連帯の日
第89回メーデー・各地で参加
第89回メーデーには、金融労連と金融ユニオンの仲間も全国各地の会場で参加しました。続きは、こちらから…
2018/04/12利用者・労働者の要請に応えろ!
~ 第二次財務省金融庁包囲近畿大行動 ~
第二次の財務省金融庁包囲近畿大行動が取り組まれ、金融労連は金融ユニオン在阪の仲間を中心に参加しました。続きは、こちらから…
2018/04/10機関紙「金融ユニオン」2018年4月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/04/10私のひとこと 労働組合に入っていてよかった…
3歳になる次男が3月に入院。花粉症で、鼻水が出てるなーと思っていたら、高熱で救急搬送。一旦は帰宅しましたが、昼間は元気なものの夕方から40度を超す高熱と、息苦しい呼吸で再度受診し即日入院に。続きは、こちらから…
2018/04/10 働き方改革とはなんぞや? ⑫
3月10日、愛知労働会館で「健康で働くための東海セミナー・in愛知」という集会があり、弁護士による講演の『入社1年目で相次ぐ過労自死・若者の自死はなぜ!』という題目に引かれて出席をした。続きは、こちらから…
2018/04/10団交だより「休憩時間の弾力化」の提案 -北陸銀行-
銀行から昼食休憩時間の見直し提案があり、「規定上の昼食休憩取得時間帯(午前11時30分~午後1時30分の間)の文言を削除する。理由は、現在進めている業務効率化施策等の働き方改革を踏まえ、休憩取得時の人員体制を強化するため、休憩取得時間帯を見直す」というものでした。続きは、こちらから…
2018/04/10春闘交渉、各地で本格化
メガバンク(三菱UFJ・三井住友・みずほ銀行)の従業員組合を筆頭にベースアップ要求自体を見送るところが少なくないもとで、経営者側は「マイナス金利政策の影響で利益が減少」を理由に今春闘でも賃上げ回答を見送る傾向が見られます。…続きは、こちらから…
2018/04/02新入社員に175枚 静岡銀行グループ入社式宣伝
今年も好天に恵まれた恒例の静岡銀行グループの入社式会場前宣伝行動に、金融ユニオン静岡・愛知・近畿・金融労連本部の仲間7人が参加し…続きは、こちらから…
2018/03/17『お互いさま』の気持ちを忘れずに -北陸地協春闘討論集会-
北陸地協では、金融労連田畑書記長を講師に招いて、富山市内で春闘討論集会を開催し20人が参加しました。続きは、こちらから…
2018/03/15全労働者の大幅賃上げを3・15大阪総行動
「すべての労働者の大幅賃上げと雇用の安定、中小企業への支援拡充で景気回復を」とのスローガンを掲げて、大阪春闘共闘と大阪労連は、2018年春闘ヤマ場の3・15大阪総行動に取り組みました。続きは、こちらから…
2018/03/10組合の役割とは何か、名古屋にて東海地協春闘学習会
愛知労働会館にて金融労連東海地協の春闘学習会が開催され、金融ユニオンも参加しました。続きは、こちらから…
2018/03/10機関紙「金融ユニオン」2018年3月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/03/10職場だより 非正規にも昼食費補給金支給にユニオンにお礼 -みずほ銀行
昨年12月より昼食費補給金の対象範囲が、すべてのスタッフ社員に拡大され、やっと社同等になりました。続きは、こちらから…
2018/03/10働き方改革とはなんぞや? ⑪
「〝ねつ造データで人の命を引き換える気か!”」、「最低賃金の大幅引き上げを」…続きは、こちらから…
2018/03/10裁量労働制ってなんだ?
裁量労働制ってどういうこと? 今国会で論議されているが調べてみると、「実際の労働時間に関係なく、あらかじめ決められた労働賃金を支払う制度」とある。続きは、こちらから…
2018/03/02団交だより 大リストラ計画発表に苦言 三菱東京UFJ団体交渉
名古屋で行われた三菱東京UFJ銀行との団体交渉で、メガバンクが発表した「大リストラ計画」について紹介します。続きは、こちらから…
2018/02/17東北・関東地協合同春闘討論集会-豪雪の岩手にて
「仲間と力をあわせて」18春闘を!
岩手県新鉛温泉で関東・東北両地協より参加し、5回目となる合同春闘討論集会が開催されました。続きは、こちらから…
2018/02/10近畿地協春闘学習会開催-雪の京都にて
『みんなが幸せになれる』春闘に!
京都「石長松菊園」で近畿地協春闘学習会が開催され、金融ユニオンも参加しました。続きは、こちらから…
2018/01/10機関紙「金融ユニオン」2018年2月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/02/10大雪のなか、涙ぐましいバイク集金
信金の渉外係のトレードマークと言えば、バイクに乗って町を颯爽と走り抜ける姿ではないでしょうか…続きは、こちらから…
2018/02/10マイナンバー制度は人騒がせ
マイナンバーは、平成30年1月1日から「預貯金付番制度」が開始されました。これは、個人番号を預貯金口座に紐付けるという制度で…続きは、こちらから…
2018/02/10働き方改革とは何ぞや ⑩
いよいよ通常国会が開かれ、『働かせ方改悪』の関連法案が議論されそうである。これまでシリーズでこの問題について色んな角度から取り上げてきたが、私たちが国会で取り上げて欲しいのは労働者の立場に立った働き方改革である…続きは、こちらから…
2018/02/10『メンタル不調闘病記』(まとめ)
元の職場に復帰して1ヶ月経ちました。通院、服薬は今後1年程度続けることになっています。続きは、こちらから…
2018/02/04金融ユニオン第9回中央委員会開催
「全労働者の賃上げと職場改善を力を合わせて取り組もう。」と、金融ユニオン第9回中央委員会が金融労連本部で開催されました。続きは、こちらから…
2018/01/23「大阪怒りの労働者総行動」-賃上げで景気回復を。
大阪春闘共闘委員会と大阪労連は、1月23日、18国民春闘の第一波統一行動として、寒風が吹く中、「1・23怒りの労働者総行動」に取り組みました。続きは、こちらから…
2018/01/10機関紙「金融ユニオン」2018年1月号発行
機関紙「金融ユニオン」の掲載記事見出しは、こちらから…
2018/01/10『メンタル不調闘病記』(その5)
【産業医の冷徹な応対】実は今回、メンタル不調の原因はストレスの多い職場環境にあると考えていましたので… 続きは、こちらから…
2018/01/01金融ユニオン 中村 弘光 中央執行委員長 年頭のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。続きは、こちらから…

金融ユニオン・リンク

金融労連ロゴ 全労連ロゴ


プライバシーポリシー